2025年度

                                                                                                                                                                        
 2025年4月
2025年4月6日(日) 9:30-12:00 13:00-16:00
行事名 【ちば通研】 役員会・袋詰め作業
会 場 千葉聴覚障害者センター
内 容 ちば通研の役員会です。
2025年4月6日(日) 15:00-16:00
行事名 【ちば通研】 組織部会議
会 場 千葉聴覚障害者センター
内 容 ちば通研の組織部の会議です。
2025年4月12日(土)
行事名 【千葉県】 千葉県聴覚障害者協会後援会 理事会
会 場 千葉聴覚障害者センター
内 容 千葉県聴覚障害者協会後援会の理事会です。
2025年4月19日(土) 8:30-9:30
行事名 【ちば通研】 組織部会議
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の組織部の会議です。
2025年4月20日(日) 10:00-12:00
行事名 【ちば通研】 2025年度 定期総会
会 場 千葉聴覚障害者センター 3階
内 容 2024年度の事業報告、決算、2025年度の事業計画案、予算案を協議します。
2025年4月20日(日) 13:30-15:30
行事名 【ちば通研】 ちば通研講座
会 場 千葉聴覚障害者センター 3階
テーマ 「きこえない子を育て関わって、今、思うこと」
講 師 南村 洋子 氏(大塚ろう学校早期教育相談員)
参加費 会員・ろう者 無料。一般 2千円。振込料自己負担。
その他 事前の申し込みが必要です。
2025年4月20日(日)
行事名 【関東】 関東ろう連盟評議員会
会 場 埼玉県
内 容 関東に所属するろう団体の評議員が参加して、2025年度の事業や予算を協議します。
2025年4月22日(火) 8:30-9:30
行事名 【ちば通研】 広報部会議
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の広報部の会議です。
2025年4月25日(金) 9:00-15:00
行事名 【ちば通研】 サポーターズ印刷日
会 場 千葉聴覚障害者センター 2階会議室
内 容 ちば通研だよりの印刷・袋詰めをします。サポーターズは登録制です。事務局へ連絡してください。
2025年4月26日(土) 9:30-12:00
行事名 【ちば通研】 役員会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の役員会です。
2025年4月26日(土) 19:00-21:00
行事名 【ちば通研】 N-Actionちば学習会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研のN-Actionの学習会です。会員であればどなたでも参加できます。
2025年4月27日(日) 13:00-17:00
行事名 【関東】 代議員会ブロック別会議
会 場 神奈川県 健康福祉センター(JR桜木町駅前)
内 容 午前は関東ブロックの監査をします。午後は代議員が参加してのブロック別会議です。
2025年4月27日(日) 19:00-21:00
行事名 【ちば通研】 医療班学習会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の医療班の学習会です。会員であればどなたでも参加できます。
ページの先頭へ
                                                                                                                                         
2025年5月
2025年5月10日(土) 10:00-16:00
行事名 【関東通研】 関東通研総会・支部代表者連絡会議
会 場 埼玉県 障害者交流センター
内 容 午前は、関東通研の総会です。午後は、支部代表者の会議です。
2025年5月10日(土)
行事名 【千葉県】 千葉県聴覚障害者協会後援会 理事会
会 場 千葉聴覚障害者センター
内 容 千葉県聴覚障害者協会後援会の理事会です。
2025年5月17日(土) 8:30-9:30
行事名 【ちば通研】 組織部会議
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の組織部の会議です。
2025年5月18日(日) 10:00-11:30
行事名 【千葉県】 千葉県聴覚障害者協会後援会 総会
会 場 千葉聴覚障害者センター 3階 多目的ホール
内 容 後援会の総会です。
2025年5月18日(日) 11:30-15:00
行事名 【千葉県】 新芽まつり
会 場 千葉聴覚障害者センター
内 容 千葉聴覚障害者協会後援会主催で、新しい手話の紹介、らいおんツアーなどがあります。
その他 運営協力券・クーポン券あり。
2025年5月24日(土) 15:00-17:00
行事名 【ちば通研】 保育・子育て支援班学習会
会 場 松戸市 ふれあい22(新京成五香駅徒歩)
内 容 ちば通研の保育・子育て支援班の学習会です。会員であればどなたでも参加できます。
2025年5月24日(土)
行事名 【千葉県】 千葉聾学校運動会
会 場 千葉県立千葉聾学校
内 容 千葉聾学校の運動会です。
2025年5月24日(土)、25日(日)
行事名 【全通研】 2025年度 代議員会
会 場 こうべ市民福祉交流センター 201教室
内 容 全通研本部 2024年度の事業報告、決算、2025年度の事業計画案、予算案などを協議します。
2025年5月24日(土)、25日(日)
行事名 【関東ろう】 2025年度 関東デフレクリエーション
会 場 山梨県
内 容 関東ろう連盟青年部主催のイベントです。
2025年5月25日(日) 10:00-12:00
行事名 【ちば通研】 労働班学習会
会 場 オンライン
内容 ちば通研の労働班の学習会です。会員であればどなたでも参加できます。
2025年5月25日(日) 10:00-12:00
行事名 【ちば通研】 楽しく未来社会学習班(TMG)学習会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の楽しく未来社会学習班の学習会です。会員であればどなたでも参加できます。
2025年5月25日(日) 19:00-21:00
行事名 【ちば通研】 医療班学習会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の医療班の学習会です。会員であればどなたでも参加できます。
2025年5月27日(火) 8:30-9:30
行事名 【ちば通研】 広報部会議
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の広報部の会議です。
2025年5月30日(金) 9:00-15:00
行事名 【ちば通研】 ちば通研だより印刷日
会 場 千葉聴覚障害者センター 2階 会議室
内 容 ちば通研だよりの印刷・袋詰めをします。サポーターズは登録制です。事務局へ連絡してください。
ページの先頭へ
                                                                                                                                                                                                                                                                         
2025年6月
2025年6月1日(日) 9:30-12:00 13:00-16:00
行事名 【ちば通研】 地域班会議・役員会
会 場
内 容 地域班の代表が集まり、対面で協議します。午後は、ちば通研の役員会です。
2025年6月1日(日) 19:00-21:00
行事名 【ちば通研】 N-Actionちば学習会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研のN-Actionの学習会です。会員であればどなたでも参加できます。
2025年6月12日(木)〜15日(日)
行事名 【全国】 第73回 全国ろうあ者大会
会 場 岩手県盛岡市
テーマ 〜いわて発!手話で語ろう笑顔の未来を〜
内 容 全日本ろうあ連盟の総会にあたる会議です。15日は式典が開催されます。
2025年6月13日(金)
行事名 【全国】 全国福祉担当者会議
会 場 岩手県盛岡市
内 容 全日本ろうあ連盟 福祉・労働委員会主催の会議です。
2025年6月13日(金)
行事名 【全国】 全国組織担当者会議
会 場 岩手県盛岡市
内 容 全日本ろうあ連盟 組織委員会主催の会議です。
2025年6月14日(土) 20:00-21:00
行事名 【ちば通研】 健康対策班学習会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の健康対策班の学習会です。会員であればどなたでも参加できます。
2025年6月21日(土) 8:30-9:30
行事名 【ちば通研】 組織部会議
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の組織部の会議です。
2025年6月21日(土)・22日(日)
行事名 【全国】 日本手話通訳士学会・定期総会
会 場 ハイブリッド
内 容 日本手話通訳士協会の学会と定期総会です。
2025年6月24日(火) 8:30-9:30
行事名 【ちば通研】 広報部会議
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の広報部の会議です。
2025年6月27日(金) 9:00-15:00
行事名 【ちば通研】 ちば通研だより印刷日
会 場 千葉聴覚障害者センター 2階 会議室
内 容 ちば通研だよりの印刷・袋詰めをします。サポーターズは登録制です。事務局へ連絡してください。
2025年6月27日(金)〜29日(日)
行事名 【関東ろう】 第54回 関東ろう者体育大会
会 場 茨城県
内 容 関東ろう連の体育大会です。
2025年6月29日(日)
行事名 【全国】 全国手話研修センター後援会 総会
会 場 全国手話研修センター
内 容 全国手話研修センターの地区の代表者が集まり総会を開催します。
2025年6月29日(日) 19:00-21:00
行事名 【ちば通研】 医療班学習会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の医療班の学習会です。会員であればどなたでも参加できます。
2025年6月30日(月)
行事名 【千葉県】 千葉聾学校 学校公開
会 場 千葉県立千葉聾学校
内 容 千葉聾学校の学校公開です。事前に申し込みが必要です。
ページの先頭へ
                                                                                                                                                                                                                                                                                     
2025年7月
2025年7月5日(土) 9:00-11:00
行事名 【ちば通研】 ろう教育班学習会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研のろう教育班の学習会です。会員であればどなたでも参加できます。
2025年7月6日(日) 9:30-12:00
行事名 【ちば通研】 役員会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の役員会です。
2025年7月12日(土)・13日(日)
行事名 【ちば通研】 医療班 一泊研修
会 場 未定
内 容 ちば通研の医療班の一泊研修です。
2025年7月12日(土)
行事名 【千葉県】 千葉県聴覚障害者協会後援会 理事会
会 場 千葉聴覚障害者センター
内 容 千葉県聴覚障害者協会後援会の理事会です。
2025年7月19日(土) 8:30-9:30
行事名 【ちば通研】 組織部会議
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の組織部の会議です。
2025年7月19日(土) 10:00-15:00
行事名 【ちば通研】 健康対策班 交流会
会 場 未定
内 容 ちば通研の健康対策班の交流会です。
2025年7月19日(土)
行事名 【関東ろう】 デフリンピック応援イベント
会 場 未定
内 容 関東ろう連盟主催の応援イベントです。
2025年7月20日(日)
行事名 【千葉県】 第25回手話を考えるフォーラム2025in
会 場
テーマ 「」
内 容 4つの分科会、全体会、記念講演、説明会があります。
その他 千葉県聴覚障害者協会主催の研修会です。事前の申し込みが必要です。
2025年7月27日(日) 10:00-12:00
行事名 【ちば通研】 労働班学習会
会 場 オンライン
内容 ちば通研の労働班の学習会です。会員であれば、どなたでも参加できます。
2025年7月27日(日) 10:00-12:00
行事名 【ちば通研】 楽しく未来社会学習班(TMG)学習会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研のTMG(楽しく未来社会学習班)の学習会です。会員であれば、どなたでも参加できます。
2025年7月27日(日) 10:00-16:00
行事名 【関東通研】 支部代表者連絡会議・組織担当者会議
会 場 オンライン
内 容 午前中は、支部代表者による会議です。午後は、組織部担当者会議です。
2025年7月27日(日) 19:00-21:00
行事名 【ちば通研】 医療班学習会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の医療班の学習会です。会員であればどなたでも参加できます。
2025年7月27日(日)
行事名 【全国】 第36回 手話通訳技能認定試験(手話通訳士試験) 学科試験
開催地 埼玉、東京、大阪、福岡
内 容 厚生労働大臣公認の試験です。詳しくは、社会福祉法人「聴力障害者情報文化センター」のホームページをご覧ください。
申 込 5月20日(火) 当日消印有効
その他 20歳以上の者
2025年7月29日(火) 8:30-9:30
行事名 【ちば通研】 広報部会議
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の広報部の会議です。
ページの先頭へ
                                                                                                                                                                                                                                                                       
2025年8月
2025年8月1日(金) 9:00-15:00
行事名 【ちば通研】 ちば通研だより印刷日
会 場 千葉聴覚障害者センター 2階 会議室
内 容 ちば通研だよりの印刷・袋詰めをします。サポーターズは登録制です。事務局へ連絡してください。
2025年8月2日(土) 10:00-12:00 13:00-16:00
行事名 【ちば通研】 健康対策班 学習会・講演会
会 場 未定
内 容 ちば通研の健康対策班の学習会です。午後は、倉知延章氏の講演会です。
2025年8月3日(日) 9:30-12:00
行事名 【ちば通研】 役員会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の役員会です。
2025年8月7日(木)
行事名 【全国】 全国情報・コミュニケーション担当者会議
会 場 京都市
内 容 全日本ろうあ連盟 情報・コミュニケーション委員会主催の会議です。
2025年8月8日(金)〜10日(日)
行事名 【全国】 第58回 全国手話通訳問題研究集会〜サマーフォーラムinきょうと〜
会 場 京都市 京都テルサ
テーマ 「〜平和と人権はいのち 仲間と共に京都から〜」
講 演 「 」
講 師 吉村 和真氏(京都精華大学副学長・マンガ学部教授)
内 容 9日と10日は、4つの講座と6分科会が開催されます。講座のテーマは「入門」「人権・福祉」「地域づくり」です。
その他 事前申し込みが必要です。
2025年8月9日(土)
行事名 【全通研】 健康よろず相談
会 場 オンライン
内 容 全通研の健康のよろず相談です。事前の申込が必要です。
2025年8月16日(土) 8:30-9:30
行事名 【ちば通研】 組織部会議
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の組織部の会議です。
2025年8月26日(火) 8:30-9:30
行事名 【ちば通研】 広報部会議
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の広報部の会議です。
2025年8月29日(金) 9:00-15:00
行事名 【ちば通研】 ちば通研だより印刷日
会 場 千葉聴覚障害者センター 2階 会議室
内 容 ちば通研だよりの印刷・袋詰めをします。サポーターズは登録制です。事務局へ連絡してください。
2025年8月30日(土)〜31日(日)
行事名 【全国】 第55回 全国ろうあ女性大会
会 場 東京都
内 容 全日本ろうあ連盟主催の女性の大会です。
2025年8月31日(日)
行事名 【全国】 第42回 高校生の手話によるスピーチコンテスト
会 場 東京都
内 容 高校生が参加対象です。手話で日頃の思っていること感じていることをスピーチします。
2025年8月31日(日) 19:00-21:00
行事名 【ちば通研】 医療班学習会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の医療班の学習会です。会員であればどなたでも参加できます。
ページの先頭へ
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      
2025年9月
2025年9月7日(日) 9:30-12:00 13:00-16:00
行事名 【ちば通研】 地域班会議・役員会
会 場 オンライン
内 容 地域班の代表が集まり、協議します。午後は、役員会です。
2025年9月13日(土)〜15日(月・祝)
行事名 【全国】第59回 全国ろうあ青年研究討論会
会 場 岐阜県
内 容 全日本ろうあ連盟 青年部主催の討論会です。
2025年9月13日(土)
行事名 【千葉県】 千葉県聴覚障害者協会後援会 理事会
会 場 千葉聴覚障害者センター
内 容 千葉県聴覚障害者協会後援会の理事会です。
2025年9月13日(土) 20:00-21:00
行事名 【ちば通研】 健康対策班学習会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の健康対策班の学習会です。会員であればどなたでも参加できます。
2025年9月19日(金)〜21日(日)
行事名 【全国】 第59回 全国ろうあ者体育大会
会 場 香川県
内 容 ろう者の全国体育大会です。
2025年9月20日(土) 8:30-9:30
行事名 【ちば通研】 組織部会議
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の組織部の会議です。
2025年9月21日(日) 10:00-12:00
行事名 【ちば通研】 労働班学習会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の労働班の学習会です。会員であればどなたでも参加できます。
2025年9月23日(火・祝)
行事名 【国際】 手話言語の国際デイ
会 場 全国
内 容 日本では、ブルーライトをします。
2025年9月24日(水) 8:30-9:30
行事名 【ちば通研】 広報部会議
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の広報部の会議です。
2025年9月26日(金)〜9月28日(日)
行事名 【全国】 第37回 全国ろうあ高齢者大会
会 場 北海道
内 容 全日本ろうあ連盟 高齢部主催の大会です。ろうあ高齢者スポーツ大会も行われます。
2025年9月26日(金) 9:00-15:00
行事名 【ちば通研】 ちば通研だより印刷日
会 場 千葉聴覚障害者センター 2階 会議室
内 容 ちば通研だよりの印刷・袋詰めをします。サポーターズは登録制です。事務局へ連絡してください。
2025年9月28日(日) 10:00-12:00
行事名 【ちば通研】 楽しく未来社会学習班(TMG)学習会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研のTMG(楽しく未来社会学習班)の学習会です。会員であればどなたでも参加できます。
2025年9月28日(日) 19:00-21:00
行事名 【ちば通研】 医療班学習会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の医療班の学習会です。会員であればどなたでも参加できます。
2025年9月28日(日)
行事名 【全国】 第36回 手話通訳技能認定試験(手話通訳士試験) 実技試験
開催地 埼玉、東京、大阪、福岡
内 容 厚生労働大臣公認の試験です。詳しくは、社会福祉法人「聴力障害者情報文化センター」のホームページをご覧ください。
申 込 5月20日(火) 当日消印有効
その他 20歳以上の者
ページの先頭へ
                                                                                                                                                                                                                                                            
2025年10月
2025年10月4日(土)10:00-12:00 13:00-17:00
行事名 【関東通研】 支部代表者連絡会議・代議員会ブロック別会議
会 場 東京:国立オリンピック記念青少年総合センター
内 容 午前は連絡会議。午後は全通研のブロック別会議です。
2025年10月5日(日) 9:30-12:00
行事名 【ちば通研】 役員会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の役員会です。
2025年10月5日(日) 13:30-15:30
行事名 【ちば通研】 保育・子育て支援班学習会
会 場 オンライン
内容 ちば通研の保育・子育て支援班の学習会です。会員であればどなたでも参加できます。
2025年10月5日(日) 19:00-21:00
行事名 【ちば通研】 N-Actionちば学習会
会 場 オンライン
内容 ちば通研のN-Actionちばの学習会です。
2025年10月11日(土)
行事名 【全国】 手話検定試験 5級・4級
会 場 千葉県
内 容 コミュニケーション能力を検定する試験です。
2025年10月12日(日)
行事名 【全国】 手話検定試験 3級・2級
会 場 千葉県
内 容 コミュニケーション能力を検定する試験です。
2025年10月18日(土)
行事名 【全国】 手話検定試験 準1級・1級
会 場 千葉県
内 容 コミュニケーション能力を検定する試験です。
2025年10月18日(土) 8:30-9:30
行事名 【ちば通研】 組織部会議
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の組織部の会議です。
2025年10月25日(土) 
行事名 【千葉県】 千葉聾学校 銀杏祭
会 場 千葉県立千葉聾学校
内 容 千葉聾学校の文化祭です。
2025年10月25日(土) 12:30-14:00
行事名 【ちば通研】 ろう教育班学習会
会 場 鎌取駅周辺
内 容 ちば通研のろう教育班の学習会です。昼食会を兼ねます。会員であればどなたでも参加できます。
2025年10月25日(土)〜27日(月)
行事名 【全国】 第24回 全国障害者スポーツ大会
会 場 滋賀県
内 容 障害者のスポーツ大会です。みんなで応援しましょう。
2025年10月26日(日) 19:00-21:00
行事名 【ちば通研】 医療班学習会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の医療班の会議です。会員であればどなたでも参加できます。
2025年10月28日(火) 8:30-9:30
行事名 【ちば通研】 広報部会議
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の広報部の会議です。
2025年10月31日(金) 9:00-15:00
行事名 【ちば通研】 ちば通研だより印刷日
会 場 千葉聴覚障害者センター 2階 会議室
内 容 ちば通研だよりの印刷・袋詰めをします。サポーターズは登録制です。事務局へ連絡してください。
ページの先頭へ
                                                                                                                                                                                                                                                               
2025年11月
2025年11月2日(日) 9:30-12:00
行事名 【ちば通研】 役員会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の役員会です。
2025年11月8日(土) 8:30-9:30
行事名 【ちば通研】 組織部会議
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の組織部の会議です。
2025年11月8日(土)
行事名 【千葉県】 千葉県聴覚障害者協会後援会 理事会
会 場 千葉聴覚障害者センター
内 容 千葉県聴覚障害者協会後援会の理事会です。
2025年11月15日(土)
行事名 【国際】 東京2025デフリンピック 開会式
会 場 東京都
内 容 世界から耳がきこえない3000人の参加選手と21の競技を行います。
2025年11月23日(日)
行事名 【千葉県】 第14回 秋穫祭
会 場 千葉聴覚障害者センター らいおん工房 らいおん千葉
主 催 社会福祉法人千葉県聴覚障害者協会 後援会
内 容 模擬店、手話コーラスコンテストなど多彩な催しがあります。
その他 お得なクーポン券あります。
2025年11月25日(火) 8:30-9:30
行事名 【ちば通研】 広報部会議
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の広報部の会議です。
2025年11月26日(水)
行事名 【国際】 東京2025デフリンピック 閉会式
会 場 東京都
内 容 耳のきこえない人のデフリンピックの閉会式です。
2025年11月28日(金) 9:00-15:00
行事名 【ちば通研】 ちば通研だより印刷日
会 場 千葉聴覚障害者センター 2階 会議室
内 容 ちば通研だよりの印刷・袋詰めをします。サポーターズは登録制です。事務局へ連絡してください。
2025年11月30日(日) 10:00-16:00
行事名 【関東通研】 支部代表者連絡会議、担当者会議
会 場 オンライン
内 容 関東通研の代表者が集まり協議します。午後は、担当者会議です。
2025年11月30日(日)
行事名 【関東ろう】 関東ろう教育フォーラム
会 場 未定
内 容 関東ろう連盟教育対策部主催のフォーラムです。
2025年11月30日(日) 19:00-21:00
行事名 【ちば通研】 医療班学習会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の医療班の学習会です。会員であればどなたでも参加できます。
ページの先頭へ
                                                                                                                                                                
2025年12月
2025年12月6日(土)
行事名 【全国】 全国統一試験
会 場 千葉県
内 容 手話の統一試験です。
2025年12月7日(日) 9:30-12:00 13:00-16:00
行事名 【ちば通研】 地域班会議・役員会
会 場 オンライン
内 容 地域班の代表が集まり、協議します。午後は、役員会です。
2025年12月13日(土) 20:00-21:00
行事名 【ちば通研】 健康対策班学習会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の健康対策班の学習会です。会員であればどなたでも参加できます。
2025年12月20日(土) 8:30-9:30
行事名 【ちば通研】 組織部会議
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の組織部の会議です。
2025年12月21日(日) 10:00-12:00
行事名 【ちば通研】 楽しく未来社会学習班(TMG)学習会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研のTMG(楽しく未来社会学習班)の学習会です。会員であればどなたでも参加できます。
2025年12月21日(日) 19:00-21:00
行事名 【ちば通研】 医療班学習会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の医療班の学習会です。会員であればどなたでも参加できます。
2025年12月23日(火) 8:30-9:30
行事名 【ちば通研】 広報部会議
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の広報部の会議です。
2025年12月26日(金) 9:00-15:00
行事名 【ちば通研】 ちば通研だより印刷日
会 場 千葉聴覚障害者センター 2階 会議室
内 容 ちば通研だよりの印刷・袋詰めをします。サポーターズは登録制です。事務局へ連絡してください。
ページの先頭へ
                                                                                                                                                                                                                                                           
2026年1月
2026年1月4日(日) 9:30-12:00
行事名 【ちば通研】 役員会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の役員会です。
2026年1月17日(土)、18日(日)
行事名 【関東】 関東ろう活動者研修会
会 場 千葉県 九十九里
内 容 関東ろう連盟主催の研修会です。分科会に分かれて協議します。
2026年1月24日(土) 8:30-9:30
行事名 【ちば通研】 組織部会議
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の組織部の会議です。
2026年1月24日(土) 9:30-12:00
行事名 【ちば通研】 役員会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の役員会です。
2026年1月24日(土)・25日(日)
行事名 【全通研】 N-Action合宿
会 場 宮崎県
内 容 次世代会員の合宿です。
2026年1月25日(日) 10:00-16:00
行事名 【関東通研】 支部代表者連絡会議・担当者会議
会 場 オンライン
内 容 関東通研の代表者が集まり協議します。
2026年1月25日(日) 10:00-12:00
行事名 【ちば通研】 労働班学習会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の労働班の学習会です。会員であればどなたでも参加できます。
2026年1月25日(日) 13:30-15:30
行事名 【ちば通研】 保育・子育て支援班学習会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の保育・子育て支援班の学習会です。会員であればどなたでも参加できます。
2026年1月25日(日) 19:00-21:00
行事名 【ちば通研】 医療班学習会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の医療班の学習会です。会員であればどなたでも参加できます。
2026年1月25日(日) 19:00-21:00
行事名 【ちば通研】 N-Actionちば学習会
会 場 オンライン
内容 ちば通研のN-Actionちばの学習会です。
2026年1月27日(火) 8:30-9:30
行事名 【ちば通研】 広報部会議
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の広報部の会議です。
2026年1月30日(金) 9:00-15:00
行事名 【ちば通研】 ちば通研だより印刷日
会 場 千葉聴覚障害者センター 2階 会議室
内 容 ちば通研だよりの印刷・袋詰めをします。サポーターズは登録制です。事務局へ連絡してください。
ページの先頭へ
                                                                                                                                                                                                               
2026年2月
2026年2月6日(金)、7日(土)
行事名 【全国】 第38回全国ろうあ者相談員研修会・第29回全国職業安定所手話協力員等研修会
会 場 近畿
内 容 全日本ろうあ連盟 福祉・労働委員会主催の研修会です。
2025年2月7日(土)
行事名 【千葉県】 千葉県聴覚障害者協会後援会 理事会
会 場 千葉聴覚障害者センター
内 容 千葉県聴覚障害者協会後援会の理事会です。
2026年2月8日(日) 9:00-11:00
行事名 【ちば通研】 ろう教育班学習会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研のろう教育班の学習会です。会員であればどなたでも参加できます。
2026年2月13日(金)〜15日(日)
行事名 【全国】 第46回全国ろうあ者冬季体育大会
会 場 長野県
内 容 全日本ろうあ連盟 スポーツ委員会主催の大会です。
2026年2月15日(日) 10:00-12:00
行事名 【ちば通研】 楽しく未来社会学習班(TMG)学習会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研のTMG(楽しく未来社会学習班)の学習会です。会員であればどなたでも参加できます。
2026年2月21日(土) 8:30-9:30
行事名 【ちば通研】 組織部会議
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の組織部の会議です。
2026年2月21日(土)
行事名 【全国】 手話関係者の健康フォーラム2025
会 場 福岡県
内 容 三団体共催の健康を考えるフォーラムです。
2026年2月22日(日) 9:30-12:00 13:00-16:00
行事名 【ちば通研】 地域班会議・役員会
会 場 オンライン
内 容 午前は地域班の代表者が集まり協議します。2020年度の反省と2021年度の計画を話し合います。午後は、ちば通研の役員会です。
2026年2月22日(日) 19:00-21:00
行事名 【ちば通研】 医療班学習会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の医療班の学習会です。会員であればどなたでも参加できます。
2026年2月24日(火) 8:30-9:30
行事名 【ちば通研】 広報部会議
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の広報部の会議です。
2026年2月27日(金) 9:00-15:00
行事名 【ちば通研】 ちば通研だより印刷日
会 場 千葉聴覚障害者センター 2階 会議室
内 容 ちば通研だよりの印刷・袋詰めをします。サポーターズは登録制です。事務局へ連絡してください。
ページの先頭へ
                                                                                                                                         
2026年3月
2026年3月8日(日) 10:00-16:00
行事名 【千葉県】 第45回 耳の日まつりin南総
会 場 南総文化センター
テーマ 「」
講 演 「」
講 師 氏()
講 演 「」
講 師 氏()
内 容 未定
その他 チケットが必要です。
2026年3月14日(土) 20:00-21:00
行事名 【ちば通研】 健康対策班学習会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の労働班の学習会です。会員であればどなたでも参加できます。
2026年3月15日(日) 10:00-12:00
行事名 【ちば通研】 労働班学習会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の労働班の学習会です。会員であればどなたでも参加できます。
2026年3月21日(土) 8:30-9:30
行事名 【ちば通研】 組織部会議
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の組織部の会議です。
2026年3月22日(日) 9:30-12:00
行事名 【ちば通研】 役員会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の役員会です。
2026年3月22日(日) 19:00-21:00
行事名 【ちば通研】 医療班学習会
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の医療班の学習会です。会員であればどなたでも参加できます。
2026年3月24日(火) 8:30-9:30
行事名 【ちば通研】 広報部会議
会 場 オンライン
内 容 ちば通研の広報部の会議です。
2026年3月27日(金) 9:00-15:00
行事名 【ちば通研】 ちば通研だより・議案書印刷日
会 場 千葉聴覚障害者センター 2階 会議室
内 容 ちば通研だよりの印刷・袋詰めをします。サポーターズは登録制です。事務局へ連絡してください。
2026年3月29日(日)
行事名 【千葉県】 会員代表者会議・会員総会
会 場 千葉聴覚障害者センター
内 容 千葉県聴覚障害者協会の会議です。
ページの先頭へ